アフタートーク情報
【ロードショーアフタートーク決定!】
いよいよ今週末から「蒼のシンフォニー」ロードショーが始まります!
夜の部は、ほぼ連日アフタートーク(22:35〜23:00)を企画しています。
【アフタートーク①4月2日】舞台挨拶
公開初日はなんといっても、朴英二監督&スタッフによる舞台挨拶!
金嬉仙が歌う主題歌「そらいろ」の生歌も♬
時間の許す限りご一緒できれば幸いです(^^)
【アフタートーク情報② 4月4日(月)】
21:00〜上映 22:35〜トーク
◉安英学選手 × 朴英二監督◉
「日本、朝鮮、韓国で活躍!安英学選手に聞くそれぞれの魅力」
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
横浜FC所属。朝鮮民主主義人民共和国代表
東京朝鮮中高級学校、立正大学卒業
• Jリーグ:アルビレックス新潟、名古屋グランパスエイト、大宮アルディージャ、柏レイソル、横浜FC
• Kリーグ:釜山アイパーク、水原三星ブルーウィングス
• 代表歴:2002年〜朝鮮民主主義人民共和国代表、FIFAワールドカップ・南アフリカ大会本選出場
【アフタートーク情報③4月5日(火)】
上映 21:00〜 トーク 22:35〜
◉飯田幸司氏 × 李英哲(制作チーム)◉
「元プロボクサー飯田氏に聞く、在日コリアンとの出逢い、そして韓一鮮(はんはなそん)幸司としてリングに上がった想い」
ーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール
元プロボクサー、朝鮮大学校ボクシング部外部コーチ。
1978年生まれ。
元日本スーパーライト級2位、元東洋太平洋ウェルター級ランカー。(※日本タイトルマッチ経験、世界9位勝利経験有り)
・2012年より朝鮮大学校ボクシング部外部コーチを務める。
・スポーツジムほか各所でボクササイズ講師。
・元 山崎静代(南海キャンディーズ・しずちゃん)サブトレーナー。
・昨2015年12月「韓一鮮 幸司(はんはなそん へんさ)」のリングネームで、現役では規定の最高年齢で再びリングにあがり、ラストマッチに挑んだ。そのファイトマネー全額を、高校無償化から除外されている全国10校の朝鮮学校に寄付する。
【イベント情報まとめ】(渋谷ユーロスペース)
21:00〜上映後、22:35〜トーク
4月2日(土) 舞台挨拶 監督&スタッフ
4月3日(日) 監督挨拶&トーク
4月4日(月) 安英学(横浜FC MF)×朴英二監督
4月5日(火) 飯田幸司(朝鮮大学校ボクシング部コーチ)×李英哲(朝鮮大学校 准教授)
4月6日(水) 李忠烈(製作委員会 委員長)×朴明順(制作マネージャー)
4月7日(木)鄭甲寿(ワンコリアフェスティバル代表)×朴英二監督
4月8日(金) 学生(本作登場)×朴英二監督
4月9日(土) 学生(本作登場)×朴英二監督
4月10日(日) 藤代隆介(JFAアカデミー福島U-13監督)×朴英二監督
4月11日(月)
4月12日(火) 李一河監督×南相旭(映画「ウルボ拳闘部」)×朴英二監督
4月13日(水) 溝井智子(SEALDsメンバー)×朴英二監督
4月14日(木) 殿垣くるみ、高野千春(SEALDsメンバー)×朴英二監督
4月15日(金) 学生(本作登場)×朴英二監督
4月16日(土) 学生(本作登場)×朴英二監督
4月17日(日)
4月18日(月) 初沢亜利(写真家、「隣人。38度線の北」)×朴英二監督
4月19日(火)
4月20日(水) 長谷川和男(「高校無償化から朝鮮学校除外を反対する連絡会」代表)×尹志守(プロデューサー)
4月21日(木)
4月22日(金)